スペア速報@まとめ

暇な時に見てもらえるようにまとめ記事を更新していきたいです。 宜しくお願いします。

       ● 【中国メディア】 中国が起源の「大学いも」・・・冷やして食べるところが日本らしい!
       ● 俺より早食いな奴いるの?
       ● 「かわいそうだから肉食べない!」←まあわかる「痛い殺し方はやめろ!」←は?
       ● コカ・コーラ史上初のしょうがフレーバー「コカ・コーラ ジンジャー」を発売
       ● おやつカンパニー「ベビースター」のキャラが年内で引退
       ● まるで本棚、超高級品… レトルトカレー最新事情

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: スペア速報@まとめ 2017/08/26(土) 12:54:51.06 ID:CAP_USER
    サツマイモを使った料理は数々あれど、スーパーの総菜売り場から専門店、ファミリー向け回転寿司店まで広く愛されているサツマイモの食べ物といえば、「大学いも」である。

    古くからある日本のスイーツとしてすっかり認知されているが、その起源はやはり中国のよう。
    大学いもを見た中国人のなかには「これって中国に普通にある食べ物じゃないか」と思う人もいるようだ。


    中国メディア・今日頭条は18日、日本のグルメとして「大学いも」を紹介する一方で、実は中国からやってきた食べ物であるとする記事を掲載した。

    記事は「大学いも」について「簡単に言えば、糖蜜をまぶして作った焼きいもである。何となく見たことがあるような・・・これは中国の『抜絲地瓜』ではないか」と紹介。「大学いも」と「抜絲地瓜」が酷似した食べ物であることを伝えている。


    「抜絲地瓜」とは、素揚げしたサツマイモの飴掛けのことで、「地瓜」がサツマイモを意味する。
    似てはいるが「大学いも」と全く同じではない。


    「抜絲地瓜」は熱いうちに食べないと飴がどんどん固まっていき、歯が立たなくなる。
    飴というよりはタレに近い大学いものように「冷やしてもおいしくいただける」訳ではない。
    そして、サツマイモのほか、バナナやリンゴのフリッターを飴に絡めたものもポピュラーだ。


    記事はまた、「大学いも」と呼ばれる所以についても言及。
    2つの説があり、1つは大正から昭和初期にかけて東京・神田地域にある学生街でこの食べ物が流行ったことから、もう1つは貧しい大学生がこの食べ物を売って学費を稼いでいたから、と説明した。

    さらに、20世紀初めに日本で出版された中華料理の本に「大学いも」と同じ作り方の料理が記載されていると紹介している。


    中国では特に北部地域でサツマイモを「地瓜」と言うことがあるほか、ジャガイモも北部地域を中心に「土豆」と呼ぶ。
    どちらも別の野菜に例えているところがおもしろい。


    ほかにもニンジンを「胡蘿蔔」(異国のダイコン)、トマトを「番茄」(異国のナス)と呼ぶが、これらの野菜はいずれも比較的新しい時代に中国に渡ってきたものという共通点があるのだ。(編集担当:今関忠馬)

    http://news.searchina.net/id/1642697?page=1

    no title

    (イメージ写真提供:123RF)

    【【中国メディア】 中国が起源の「大学いも」・・・冷やして食べるところが日本らしい!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    sfsindex


    1: スペア速報@まとめ 2017/06/17(土)12:19:21 ID:5iV
    カレーライス一人前を3分で食うわ

    【俺より早食いな奴いるの?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    index


    1: スペア速報@まとめ 2017/06/15(木)02:24:25 ID:eGR
    かわいそうだからやめろと思うなら殺すなよ
    何甘えてるんだ

    【「かわいそうだから肉食べない!」←まあわかる「痛い殺し方はやめろ!」←は?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    5756kh_161219cola01


    1: スペア速報@まとめ 2016/12/19(月) 20:21:17.02 ID:CAP_USER
    http://makernews.biz/201612197047/

    これからのかぜの季節にぴったりで、日本人に親しみのある食材と言えば、しょうが。しょうがは、
    ほどよいスパイシーさと独特の香りで、日本でも広く親しまれている。
    「コカ・コーラ ジンジャー」は、「コカ・コーラ」史上世界で初めて、しょうがから抽出したフレーバーを使用し、
    これまで体験したことのない、スパイシーでドライな味わいを実現した新製品。

    「コカ・コーラ」ならではの炭酸の刺激、おいしさと絶妙にマッチした、しょうがの香りが、気分をすっきりとリフレッシュさせるという。

    主要ターゲットは、20~30代。

    日本、オーストラリア、中国などで展開し、アジアでは日本が最初の発売となる。

    内容量は500ml、希望小売価格が140円(税別)。

    【コカ・コーラ史上初のしょうがフレーバー「コカ・コーラ ジンジャー」を発売】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: スペア速報@まとめ 2016/12/13(火) 11:02:35.58 ID:CAP_USER
    https://netatopi.jp/article/1034753.html

    no title


    おやつカンパニーは12月13日、主力商品「ベビースターラーメン」のキャラクター、
    “ベイちゃん”と“ビーちゃん”の引退を発表した。引退時期は「2016年で引退」としており、会えるのもあとわずかなようだ。
    “ベイちゃん”と“ビーちゃん”が「ベビースター」のパッケージに初めて登場したのは1988年のこと。
    約30年続いた初代キャラクターが守ってきた歴史や意志を受け継ぎながら、大
    胆なリニューアルを敢行し、華々しくデビューした。

    そんな“ベイちゃん”と“ビーちゃん”も約30年にわたりキャラクターを務め、
    「僕たちも、新しい時代へとバトンタッチ」することに決めたという。

    【おやつカンパニー「ベビースター」のキャラが年内で引退】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: スペア速報@まとめ 2016/12/10(土) 18:01:36.56 ID:CAP_USER
    レトルトカレー業界の進化が止まらない。
    具材に特産品を使って地域をPRする「ご当地カレー」に、
    1食5千円を超える超高級品のほか、激辛、果肉入りなどの変わり種が続々と登場。
    本棚に並べるように陳列するなど販売方法も多様化し、愛好家らの人気を集める。
    知られざるその最前線とは-。

    今年8月、土産物などを手掛ける鳴門千鳥本舗(兵庫県南あわじ市)の直営店
    「淡路夢舞台店」(同県淡路市夢舞台)に新商品「神戸牛ステーキカレー」が登場した。
    100グラムの分厚い一枚肉がぜいたくに入って、1食5400円(税込み)。
    「おそらく日本一高いレトルトカレー」と同社の名田里美専務も胸を張る。

    強気な値段設定にもかかわらず、淡路島内外の計6店舗でこれまでに100箱以上を売り上げたというから驚きだ。
    隣接する国際会議場やウェスティンホテル淡路の利用者らが「旅の思い出に」と手に取るという。
    試作を重ね、半年かけて商品化した自信作。
    ステーキはスプーンでほぐせるまでに柔らかく、ルーの上品なコクが肉のうま味を引き立てる。

         ◇

    激辛の上をゆく“痛辛(いたから)”カレー、イチゴやサクランボ、ブドウの果肉を使ったカレー…。
    全国各地で変わり種が売り出されるにつれ、取扱店舗の売り場も進化している。

    エース(関西本部・同県尼崎市)が全国で79店舗を展開する食品店「北野エース」は、
    本棚を模した陳列で近年注目を集める。
    その名も「カレーなる本棚」。
    大量の商品を省スペースで販売しようと2009年に始まった手法で、壁一面にずらりと並ぶ様子は壮観だ。

    今年7月にオープンした同社の「枚方T-SITE店」(大阪府枚方市)では、100~2千円台の商品を常時300種類そろえる。
    500円前後のものがよく売れるといい、売り場担当の吉井伸枝さん(40)は
    「自分へのご褒美やプレゼント用に購入する方が多い」と分析。

    買い物に訪れた神戸市垂水区の女性(32)は
    「これだけの種類が並んでいるとわくわくする」とお気に入りを手に取っていた。

    写真:壁一面にずらりと陳列されたレトルトカレーはまるで本棚
    no title

    写真:「神戸牛ステーキカレー」
    no title


    以下ソース:神戸新聞 2016/12/10 15:00
    http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201612/0009740068.shtml

    【まるで本棚、超高級品… レトルトカレー最新事情】の続きを読む

    このページのトップヘ