l_hoiko_17529nimo02



1: スペア速報@まとめ 2017/05/30(火) 09:10:38.47 ID:CAP_USER9
「依頼者の代わりに荷物を受け取るアルバイト」の相談件数が再び増えていると東京都消費生活総合センターが注意を呼びかけています。


SNSなどの投稿で見つけたアルバイト情報がきっかけとなるトラブルです。

仕事内容は、自宅に届いた荷物を受け取って、そのまま指定の住所に転送するか、
荷物を受け取りに来た人に渡すだけで1回数千円ほどの報酬がもらえるというものです。


言及されているのは、仕事を始める際に身分証明書の提示を求められるケース。
 
自宅に届いた荷物を転送すれば報酬がもらえますが、実際に自宅に届いているのは、身分証明書が悪用され、
自分名義で契約されたスマートフォンや通販で購入された健康食品などで、数カ月後に自分宛に請求書が届き、
だまされていたことに気が付くというものです。


その際にはアルバイト先には連絡が取れなくなっています。

2016年7月に国民生活センターが注意を呼びかけ、同年10月に事業者が逮捕されたことで、一時は相談が減っていましたが、
東京都消費生活総合センターによると2017年5月から再び複数件の相談が寄せられているとのことです。


昨年の注意情報では、FacebookやInstagramなどのSNSがきっかけといわれていましたが、
今回の注意喚起情報では地域コミュニティアプリにも気をつけるようにといわれています。


地域コミュニティアプリとは、地域情報の掲示板機能があり、直接会って不要品の売買をしたり、
趣味の仲間を集めて地域で活動したり、得意なスキルを生かしたサービス提供で収入を得たりすることができるアプリのことです。


代表的なサービスとしては「メルカリ アッテ」などがあげられます。
実際に同サービス内に荷物受け取り代行アルバイトの投稿を見つけることができました。


こうした投稿が詐欺なのかは投稿だけでは判断できないのですが、国民生活センターは
「荷物代行」「荷物転送」アルバイトは絶対にしないように呼びかけています。

身分証明書を要求されることがあれば、さらに警戒したほうが良さそうです。


14: スペア速報@まとめ 2017/05/30(火) 09:19:00.02 ID:XpisBQXo0
>>1
こんなのに引っかかる情弱、まだいるの!?

2: スペア速報@まとめ 2017/05/30(火) 09:12:16.09 ID:vhLTYUQ10
おかしいと思わないのか

3: スペア速報@まとめ 2017/05/30(火) 09:13:15.78 ID:tuDGHZtc0
これの対策で最近は格安SIMが届くと
「荷物を転送するアルバイトは詐欺です」ってステッカーが貼られてるな。

4: スペア速報@まとめ 2017/05/30(火) 09:14:01.99 ID:xRYBnrGp0
自分名義で買った品が自分の家に届いているなら
詐欺相手はどうやって儲けているんだ?

11: スペア速報@まとめ 2017/05/30(火) 09:17:14.03 ID:wenEoLqv0
>>4

自分名義で契約されたスマートフォンや通販で購入された健康食品などで、数カ月後に自分宛に請求書が届き、
だまされていたことに気が付くというものです。その際にはアルバイト先には連絡が取れなくなっています。

品物じゃなくて請求書が届いてる

51: スペア速報@まとめ 2017/05/30(火) 09:50:09.09 ID:5RpG96HF0
>>11>>15
まず品物が届く、それは最初に提示した身分証明書により自分の名義で契約された物。
それを転送等するのが仕事だから指定された先へ送る。
もちろん中身のことは知らない。
後日請求書が届く。

61: スペア速報@まとめ 2017/05/30(火) 10:08:40.53 ID:o8kNW/UW0
>>4
Aさんにアルバイト持ちかけて免許の写真送らせる

犯人はその写真を使って非店舗型の携帯販売店に申し込む

犯人はAさんにあなた宛の荷物が届くけど開封しないで指定したところに転送するようにと指示しておく

Aさんは自分名義で登録されたスマホと知らずに指定先に転送

犯人は転送されたスマホを転売(日本国内とは限らない)

Aさんには契約したスマホの請求が行く

95: スペア速報@まとめ 2017/05/30(火) 11:03:53.40 ID:kc5NXgOg0
>>61
そのスマホが振り込め詐欺に使われるんだよね

125: スペア速報@まとめ 2017/05/30(火) 14:17:38.45 ID:Rvc+iMHE0
>>61
わかりやすい

5: スペア速報@まとめ 2017/05/30(火) 09:14:08.96 ID:rj8TH2Bu0
もしかして壁殴り代行さんも本当は壁殴ってなかった…?

7: スペア速報@まとめ 2017/05/30(火) 09:15:05.08 ID:22mmv4yE0
金塊かと思った
悪事に使う携帯を手に入れるのに利用されるのか、支払いも含めて

8: スペア速報@まとめ 2017/05/30(火) 09:15:14.28 ID:cV97pUcK0
せやからバイト探しはタウンワークといつも叫んでるやろ

9: スペア速報@まとめ 2017/05/30(火) 09:16:20.14 ID:Ub67kSTc0
想像力のないアスペ

12: スペア速報@まとめ 2017/05/30(火) 09:18:22.11 ID:cYVTpl+A0
まーたメルカリが犯罪の温床になったのか

16: スペア速報@まとめ 2017/05/30(火) 09:20:25.83 ID:P9poD3s80
>数カ月後に自分宛に請求書が届き、

支払わなけりゃいいじゃん。
詐欺業者に商品渡した業者の自己責任じゃねえの?

25: スペア速報@まとめ 2017/05/30(火) 09:24:42.56 ID:tVJRmV/T0
>>16
それは契約した会社は全く無関係
しかも本人は荷物をしっかり受け取っている

18: スペア速報@まとめ 2017/05/30(火) 09:20:37.42 ID:rVocQM3w0
詐欺もいろいろ考えるな

刑が軽すぎるのが再犯させるんだろ
再犯したら死刑にしろよ

62: スペア速報@まとめ 2017/05/30(火) 10:10:52.77 ID:EzVtGasP0
どっちかというとこのアルバイト内容に疑念持たない方が理解しがたいがなぁ

63: スペア速報@まとめ 2017/05/30(火) 10:10:58.29 ID:R2j3stsFO
ゆとり

65: スペア速報@まとめ 2017/05/30(火) 10:13:38.27 ID:dLVVT4fD0
請求書が届いた時点で被害届出せば、って思ったけど、
請求された代金を支払わなければ被害が発生したことにならないのかな。

66: スペア速報@まとめ 2017/05/30(火) 10:13:55.93 ID:saD1D53T0
良く考えられた詐欺やな
こんな楽なバイトに募集するような人は、怠け者で暇な人が多いだろう
そういう人は、しんどい仕事が嫌いで、楽で儲かる仕事にすぐ飛びつく
詐欺に引っかかりやすいタイプなんやろな

67: スペア速報@まとめ 2017/05/30(火) 10:20:44.09 ID:BxWv7ouQ0
これに引っかかった人間リストがまた高く売れそうだな

68: スペア速報@まとめ 2017/05/30(火) 10:21:14.33 ID:DxzBM6yk0
どんな層がひっかかってるんだ
暇な専業主婦か、現役引退した老人あたりかな?

72: スペア速報@まとめ 2017/05/30(火) 10:23:07.90 ID:7/ZtycpO0
嫌、考えなくてもこれはおかしいと思うだろ

77: スペア速報@まとめ 2017/05/30(火) 10:27:09.40 ID:3sqmMpc80
色々と新しい詐欺が生まれるもんだな

79: スペア速報@まとめ 2017/05/30(火) 10:27:44.93 ID:8kNjKG+X0
メルカリも最初詐欺と思ってて詐欺じゃなかったし
詐欺っぽいサービスが溢れる今の世の中では詐欺の判別は難しい罠

82: スペア速報@まとめ 2017/05/30(火) 10:30:41.89 ID:RBxU7eDj0
荷物預かるだけで、数千円貰えるとかw
怪しすぎるだろ。つか、犯罪の臭いしかしないしw

93: スペア速報@まとめ 2017/05/30(火) 11:01:11.49 ID:011Ltvb00
詐欺の刑罰が軽すぎるからやったもん勝ちなんだよ
額に応じて無期懲役まで有りにしろっての

96: スペア速報@まとめ 2017/05/30(火) 11:03:56.03 ID:3ZPL3kiU0
中身がやばいものかも知れないとか考えないんだろうか
詐欺師が堂々とバイト募集なんてするわけないみたいな思い込みがあるのかな

97: スペア速報@まとめ 2017/05/30(火) 11:05:14.09 ID:hMnxVsgV0
楽して儲けようなんて考えてる奴がひっかかるだけだし、いいんじゃないの。

102: スペア速報@まとめ 2017/05/30(火) 11:12:38.62 ID:C6OG5k1r0
よく悪知恵考えるなあ

105: スペア速報@まとめ 2017/05/30(火) 12:39:19.94 ID:PdWgy6EC0
自宅に商品は届いているけど、契約自体は無効だから払わんで大丈夫だろ

110: スペア速報@まとめ 2017/05/30(火) 13:03:35.12 ID:1O6HNCxd0
そんな美味しい話があるわけないという思考がないやつがバカを見るんだから、それはそれで仕方ない。
昔も、学生に携帯の契約させて、本体を買い取って転売する詐欺があったよね。

113: スペア速報@まとめ 2017/05/30(火) 13:25:39.11 ID:pweLIWpQ0
あからさまにヤバいヤツじゃねーか!

115: スペア速報@まとめ 2017/05/30(火) 13:33:35.47 ID:D4ol0E5b0
やってないこと、かかわってないことを証明しなきゃいけないのに
身分証のコピーは差し出してるは転送してるは
関わってないって証明するのは無理w

119: スペア速報@まとめ 2017/05/30(火) 13:42:30.02 ID:vpU5IZ5M0
カード払いでもないのに金を受け取る前に商品を発送するなんてそもそもありえないわ
身分証のコピーだけで契約成立させて商品を発送するなんて、そいつら自身あやしい通販業者だろ
下手したら詐欺グループと結託してるかもしれん

121: スペア速報@まとめ 2017/05/30(火) 13:47:37.38 ID:G1y7Qn590
>>119
分割払い契約しているし、
本人確認のため契約者の住所に荷物送っているでしょ。
そして契約者が荷物を受け取っている。
契約していないならその時点で連絡すれば何も問題はない

122: スペア速報@まとめ 2017/05/30(火) 13:47:55.00 ID:Yg9COC6/0
こんなものまで消費者保護で守られ
愚民の割りを食うのは売った側
警戒して売らなくなったら困るのはその他の消費者

アホと詐欺師の一人勝ちやん

126: スペア速報@まとめ 2017/05/30(火) 14:21:20.06 ID:aaAQiC+/0
>>122
漏れも「住所・氏名・電話番号だけでよく商品を送ってくるよなあ」と思ったこともあるが
「この世の中は、凡人の想像を遥かに超える大きなものなのだ」と今ではわかってる
消費者保護というのは、珍しく「頭の悪い人を守ろう」という施策で、高く評価していい

124: スペア速報@まとめ 2017/05/30(火) 14:02:25.26 ID:+MahXddj0
裁判所からの通知以外放置したっていいのに

127: スペア速報@まとめ 2017/05/30(火) 14:23:21.16 ID:VRUYDXa90
身分証明書を要求する時点で怪しいと思え。
そもそも荷物の転送なんか犯罪の片棒を担ぐ可能性があるんだから、朝にピンポーンと鳴るぞ。

128: スペア速報@まとめ 2017/05/30(火) 14:27:21.11 ID:P9poD3s80
なんでこんな犯罪がなくならないんだ?犯罪臭や責任論を言えば、
掲載した業者も加担してることになると思うんだが・・・

130: スペア速報@まとめ 2017/05/30(火) 14:53:11.24 ID:Es2FLyUy0
これ
架空の身分証明書を荷物代行屋へ送る

商品が届いたら転送せずにそのまま
自分のモノにしてパクる

これならどう?

132: スペア速報@まとめ 2017/05/30(火) 14:56:54.75 ID:VRUYDXa90
>>130
荷物が来るって事は住所がそのままだろうから、詐欺事件で警察が来るんじゃね?
世の中、美味い話はないってこと。

131: スペア速報@まとめ 2017/05/30(火) 14:56:18.78 ID:L33VCKo00
1日数十個ぐらい受けて一個100円とかならまだわからなくもない

やばいブツってわかってやってんだからどっちもどっち

141: スペア速報@まとめ 2017/05/30(火) 15:17:18.76 ID:ByB5oYqd0
受け子みたいに犯罪に加担するのかと思ったら騙されるだけなのか
アホは手が掛かるな

142: スペア速報@まとめ 2017/05/30(火) 15:23:39.61 ID:QlV3nAVd0
本人が契約してないんだから払う義務はないだろ
ただの公文書偽造か何かじゃね

143: スペア速報@まとめ 2017/05/30(火) 15:26:10.23 ID:SaKbA7Qa0
>>142
ただ受け取ってしまってはいるんだよねぇ

146: スペア速報@まとめ 2017/05/30(火) 15:32:18.53 ID:jkK6b2o00
>>143
でもそのロジックだと
送り付け商法がアリになってしまうけどなあ

148: スペア速報@まとめ 2017/05/30(火) 15:41:35.24 ID:L33VCKo00
>>146
送りつけ商法は特商法に規定があるから大丈夫

これは本人が預かってると思いこんでクーリングオフも返金期間も過ぎてから気づくんで手遅れ

151: スペア速報@まとめ 2017/05/30(火) 16:17:13.08 ID:UTTGwBKy0
落とし所として違約金なしの最低限の料金で示談してその会社のブラリ入りってとこかな
無傷は無理では

152: スペア速報@まとめ 2017/05/30(火) 16:23:46.17 ID:BHLcmbg30
働いたら負け

153: スペア速報@まとめ 2017/05/30(火) 16:52:30.35 ID:SPDOkRjA0
怪しいとは感じながらも
自分が嵌められるとまでは考えてないんだろうな

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1496103038/0-